初心者必見! 注目企業をご紹介
株式投資道場では、初心者向けのおすすめ銘柄をご紹介します。初心者の多くの方は、どのような銘柄が良いのかが分からない方が、大半かと思います。当道場では、みなさんにおすすめできる銘柄をご紹介します。
ぜひ、気になる企業を覗いてみてくださいね。
注目企業一覧
株価の値上がり率ランキングや高配当など注目の材料が出ている銘柄をピックアップ。購入時の参考にしてください
コード | 銘柄 | 配当利回り | 事業 |
9104 | 商船三井 | 17% | 海運業が強み。LNGタンカーの単価が高騰し、2023年3月期の業績好調で驚異の配当利回りを実現。 |
2914 | JT | 7.02% | たばこ事業が中核。特にロシアでのたばこ販売が収益の11%を占め、動向に注視。一方で、ウクライナ戦争後の大幅円安で利益を押し上げる。 |
3093 | トレジャー・ファクトリー | 1.07% | 生活防衛の一角として、リユース品の需要の拡大で大幅に利益が拡大。数年後の1000店舗体制に向け店舗網を拡充させる。 |
6632 | JVCケンウッド | 1.89% | 主にカーナビの生産を手掛けていますが、米国向けの無線機器が好調で、2022年の値上がりランキング上位(9位)に。 |
5726 | 大阪チタニウムテクノロジーズ | 0.5% | 高品質の金属チタン生産で世界トップ。2023年はチタンの主要産地だったロシアが輸出をストップさせたことで、代替需要で特需。2023年株式値上がり率ランキング1位。 |
世界の不景気は10年周期で来る? いよいよ世界はやばい?
儲けたい人はプロの意見でなく、天気を見るべき?
つみたてNISAを始めるのにおすすめのネット証券は??
SBI証券は、現物手数料の安さ(1日定額制で100万円までなら0円!)・国内銘柄の取扱数の多さに加え 1株から買える米国株などの外国株、後述するミニ株の取引も行えます。投資対象商品が多いという事は、少額でも 購入できる銘柄を選べます💡
また、口座開設だけで利用できるスマホアプリ「株アプリ」でも、投資金額でのスクリーニング(銘柄検索)やNISA口座での取引もできるため、スマホでも少額投資が可能な証券会社と言えます✨
少額投資だけでなく、使いやすさやサービス面、そして少額からステップアップした後の投資運用でも活躍する総合力No.1のネット証券です🌈😆
\総合力No.1の人気証券!/