2005年に上場廃止となった銘柄を紹介します。
コード | 銘柄 | 廃止日 | 区分 | 廃止理由 |
3714 | アソシエント・テクノロジー | 2005年1月2日 | マザーズ | 粉飾決算 |
2205 | 駿河屋 | 2005年1月7日 | 東証2部 | 架空増資事件 |
6341 | 日立造船富岡機械 | 2005年3月26日 | 東証2部 | 清算 |
3102 | カネボウ | 2005年6月13日 | 東証1部 | 粉飾決算 |
2758 | 大木建設 | 2004年5月6日 | 東証1部 | 民事再生法 |
9703 | ゼクー | 2005年6月30日 | 東証1部 | 破産 |
9434 | ボーダフォン | 2005年8月1日 | 東証1部 | ボーダフォングループによる90%以上の保有 |
1817 | 勝村建設 | 2005年10月30日 | 東証1部 | 民事再生法 |
6732 | ノース | 2005年11月15日 | マザーズ | 虚偽記載 |
3596 | ワールド | 2005年11月15日 | 東証1部 | MBO |
2592 | ポッカコーポレーション | 2005年12月5日 | 東証1部 | MBO |