第7級 その9 成行注文と指値注文を知ろう

第7級 その9 成行注文と指値注文を知ろう

 導入部分

 この章では、成行注文と指値注文について解説します。楽しく学びながら頑張って注文方法をマスターしましょう! 成行注文は、とにかく今すぐに取引を成立させたいときに出す注文方法です。指値注文は、今よりも安く買いたい高く売りたいと考えたときに出す注文方法です。両方の注文方法には、それぞれ特徴があります。これから詳しく見ていきます!

【DMM 株】口座開設

 詳しく解説

 まずは、成行注文について詳しく解説していきます! 成行注文はとにかく、はやく注文を成立させたいときに使う注文方法です。寄り付き(午前9時)までの時間は買い気配と売り気配が変化するので、9時の取引開始と同時に取引を成立させたいときに便利なんです!

 指値注文は今よりも安く買いたい、高く売りたいときに行う注文方法です。取引開始後の現在の株価を見て、持っとりいい状態で売買をしたいときに便利なんです。相場観を掴んだうえで売買を行えば鬼に金棒ですね!

 成行注文と指値注文をマスターできれば、注文方法に関してはマスターです!

【関連リンク】
・政治ニュース その3 菅政権誕生で地銀再編が進む
・相場事例その2 無策な経営者に沈んだパイオニア
・証券口座開設で株式投資デビュー!
・第6級 その2 世界の時価総額企業を知る
・経済ニュース その1 リーマンショックを振り返る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です