2022年の10大リスクを見る、1位は中国のゼロ・コロナ政策失敗

2022年の10大リスクを見る、1位は中国のゼロ・コロナ政策失敗

 2022年の世界を揺るがす10大リスクが株価に大きな影響を与える可能性があります。10大ニュースを知っておけば、株式投資のリスクを理解できるので、ぜひ把握しておきましょう。



2022年10大リスク

順位 出来事
1位 ノー・ゼロコロナ(中国のゼロ・コロナ政策失敗)
2位 テクノポーラーの世界(巨大 IT 企業の強まる影響力)
3位 米国の中間選挙
4位 中国の内政
5位 ロシア
6位 イラン
7位 環境で二歩前進一歩後退
8位 空白地帯
9位 文化戦争に敗れた企業
10位 トルコ

(出所)ユーラシアグループ

関連記事

・ミスドスイーツ戦争で店舗200店の大量閉店
・相場事例その2 無策な経営者に沈んだパイオニア
・証券口座開設で株式投資デビュー!
・第6級 その2 世界の時価総額企業を知る
・経済ニュース その1 リーマンショックを振り返る



 

 

つみたてNISAを始めるのにおすすめのネット証券は??

SBI証券は、現物手数料の安さ(1日定額制で100万円までなら0円!)・国内銘柄の取扱数の多さに加え 1株から買える米国株などの外国株、後述するミニ株の取引も行えます。投資対象商品が多いという事は、少額でも 購入できる銘柄を選べます💡

また、口座開設だけで利用できるスマホアプリ「株アプリ」でも、投資金額でのスクリーニング(銘柄検索)やNISA口座での取引もできるため、スマホでも少額投資が可能な証券会社と言えます✨

少額投資だけでなく、使いやすさやサービス面、そして少額からステップアップした後の投資運用でも活躍する総合力No.1のネット証券です🌈😆

\総合力No.1の人気証券!/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です